
藤稔のデニッシュ

こんにちは
パンとカフェ
オブジェの泉北店チーフです
最近のフルーツデニッシュは、種類が豊富で目移りしてしまいます
.
特に今日は、
ゴールデンキウイ
葡萄
無花果
安納芋
そして
『藤稔(ふじみのり)』のデニッシュ
.
『藤稔』という葡萄、私は今回、初めて知ったのですが、とりあえず大きさにビックリ
.
500円玉ほどあって、もっと大きいものではピンポン玉ほどあるのです
.
.
藤稔と巨峰との違いですが…
巨峰は「ぶどうの王様」と呼ばれるほど人気が高い品種で、とても甘味が強く豊かなコクがあるのが特徴です。
その巨峰よりも藤稔のほうが実が大粒で、食感もみずみずしい
そして、なんと巨峰よりも糖度が高いのです
.
巨峰はぶどうの品種の中でも日本一の栽培面積を誇っていますので手に入りやすいですが、藤稔はあまりお目にかかれません。
.
ぜひこの機会にオブジェの『藤稔のデニッシュ』をお召し上がり下さいませ〜
.
明日から三連休ですね。
.
九州にお住まいの皆さま、台風が心配です
大きな被害がありませんように…
.
オブジェは両店共に、日曜日の定休日以外は営業しております
.
素材と産地にこだわった沢山のパンをご用意して、皆さまのお越しをお待ちしております